たいぜん

たいぜん
I
たいぜん【大全】
(1)十分に完備していること。 十全。
(2)ある事柄について, もれなく記されている書物。

「釣魚~」

(3)「四書大全」「五経大全」の略。

「四書五経の新註, ~等/徂徠先生答問書」

II
たいぜん【大漸】
〔書経(顧命)〕
病気がだんだん重くなること。 主に帝王の病気についていう。
III
たいぜん【泰然】
落ち着いていて物事に動じないさま。

「~として驚かない」「山々が常に~として頭を擡(モタ)げて居る/自然と人生(蘆花)」

IV
たいぜん【頽然】
(1)物のくずれるさま。
(2)酔いつぶれるさま。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”